9月23日(土)五條市において開催される天誅組大和義挙160年記念事業に出陣します。今回は戦国グッズではなく天誅組の記念グッズを販売します。
大阪城鉄砲隊のみなさまによる火縄銃の実演もあります。
わが国の歴史に触れることのできるこの貴重なイベントにぜひお運びください。
今年も関ヶ原合戦まつり☆戦国グッズマーケットに出陣します!
真田がメインの戦国グッズをはじめ陣羽織や武将印などの他、出陣記念印セットをご用意させていただきます。
聖地・関ヶ原でお会いしましょう!!
「日本一の富有柿」のイベントを本年も開催します!!富有柿の販売だけでなく、その他にもいろいろなイベントがある「大収穫祭」にぜひ、お越しください!!
令和5年11月11日(土曜日) 午前10時00分から午後4時00分令和5年11月12日(日曜日) 午前10時00分から午後3時00分
和歌山県伊都郡九度山町入郷5-5
道の駅「柿の郷くどやま」芝生広場
九度山特産富有柿をはじめ、地元でとれた農作物や加工品の販売、模擬店、多彩なステージイベント、フリーマーケットの実施を予定しています。
2023(令和5)年5月4日(木・祝)5日(金・祝)の両日、紀州九度山真田まつり「真田の市」に出陣します。「紀州戦国屋」のブースでは紀州九度山ブランドの真田グッズをメインに写真撮影ブースも設けます。
また、5日の武者行列には「紀州戦国屋甲冑隊」も参集いたします!
詳細はこちらをご覧ください。
※紀州九度山真田まつり真田三代限定セットをご用意させていただきます。
お城EXPO2022物販ブース「紀州戦国屋」にて限定御城印&武将印を販売いたします。
虎の城実物写真です。ちょっと変わった和紙を使用しています。
織田信長セット、真田幸村セット、木の紙の和歌山城の実物写真です。
今回は真田信繁ではなく真田幸村で製作しました。赤と黒のセットです。
阿波九城は一枚300円で販売します。九城攻略セット購入された方には限定版の阿波徳島城が付いてきます。8セット限りです。(特別セット価格2500円)
三年ぶりの開催です。
戦国グッズマーケットに出陣が決まりました!
紀州戦国屋で出陣です!
限定の義の武将印セットに紀州戦国屋オリジナル武将印も販売いたします。
2022年9月18日(日)
出張!お城EXPO in滋賀・びわ湖2022「屋外マルシェ」に出陣します。
屋外マルシェはあいこうか市民ホール前の屋外ブースで無料観覧エリアでの出展となります。会場のみでの限定御城印セットをご用意してお待ちしております!
織田信長の戦国近江拠点の城限定セットお買い上げの方に「天下布武の印」をプレゼント。五種類の中からお選びいただけます。幻の城安土城の和紙は越前和紙を使用。琵琶湖ブルーをイメージしました。